お知らせ

【お知らせ】ネット販売(EC)で住宅電気設備を買う前に知ってほしいこと❢

こんにちは。コトブキ光熱です。

最近、「ネットの工事費コミコミが安いから、ECで頼もうかな?」というご相談が増えています。
価格の魅力はたしかに大きいのですが、仕組みと注意点を知っておくと失敗しにくくなります。
今回は、ECサイトの一般的な仕組みとメリット/デメリットを、分かりやすくご案内します。

1|ECサイトの“基本の仕組み”をざっくり解説

  • 集客と販売
    大手プラットフォームで集客。
    ページには「本体+標準工事費込み」の“パッケージ価格”が出ていることが多いです。
    現地調査は写真・ビデオ通話などの非対面が中心。
  • 商品の配送
    メーカーや一次卸からお客様宅へ直送。在庫・物流コストを抑えます。
  • 工事の委託
    自社工事部門を持たず、全国の工事店に下請け委託する形が一般的。
    受注価格から工事費を支払い、差額が販売店の利益になります。
  • 保証とアフター
    商品はメーカー保証/工事は販売店の独自保証(1~10年など)
    有償の長期保証オプションが付けられる場合も。

2|「標準工事」ってどこまで? ➕よくある追加費用💸

標準工事には、撤去・設置・基本配管・基本電気接続などが含まれます。
ただし実際は、配管延長・基礎工事・契約電力の変更などで追加費用が出ることも。
非対面調査だと見落としが起きやすく、当日アップチャージになるケースがあります。

3|下請け工事の“ばらつき”と、責任の窓口

ECは全国対応のため、多くの下請けさんと契約しています。
その結果、技術や対応の質に地域差が出たり、
「メーカー?販売店?工事店?」と責任の所在が曖昧になって対応が遅れることも。

4|ECの良いところ(お客様目線)✨

  • 安い!
    実店舗の固定費が少ないぶん、価格が抑えられやすい
    ポイント還元でさらにお得になることも🙌
  • 比較しやすい!
    複数店の価格・保証・口コミを同じ画面で横並び比較。
    自分のペースでじっくり検討できます。
  • 非対面で完結!
    電話・メール・写真のやり取りで見積~発注まで完了
    日中忙しい方・対面が苦手な方にも便利。

5|気をつけたいポイント(お客様目線)⚠️

  • 想定外の追加費用
    非対面調査では劣化・基礎不足など“隠れ条件”を拾いにくい。
    当日追加で「結局高かった…」になりがち。
  • 工事品質のばらつき
    現場担当は都度手配。“当たり外れ”が起きる可能性。
    仕上がりやマナーに差が出ることも。
  • トラブル時の“たらい回し”
    メーカー/販売店/工事店が分かれていて、
    不具合時に窓口が分散、解決まで時間がかかるケースも。
  • アフターに不安
    緊急駆けつけや長期サポートが手薄な場合あり。
    もし販売店が撤退すると、工事保証が無効になるリスクも。
  • 機種選定の迷い
    対面での細かなヒアリングが少なく、
    スペック過不足のミスマッチが起きやすい。

6|失敗しないためのチェックリスト ✅

  1. 現地調査の精度
     非対面でも、写真点数・動画・寸法など具体指示があるか?
     可能なら対面調査や下見に対応してくれるか。
  2. 追加費用のルール
     標準に含まれる範囲/追加の発生条件・単価表の提示はあるか。
  3. 工事の体制と資格
     担当工事店の資格・実績・保険は?
     配線・基礎・電力契約変更までワンストップで対応できるか。
  4. 保証と窓口
     メーカー保証+工事保証の年数と範囲。
     不具合時の“単一窓口”が明確か。
  5. 口コミの見方
     価格だけでなく、工事後の対応・トラブル時のスピードの評判も確認。

7|コトブキ光熱のスタンス(安心して選んでいただくために)

ECの良さ(安い・早い・比較しやすい)は私たちも理解しています。
そのうえで、工事品質とアフターの“確かさ”を重視する方には、
地域密着の対面サポートがマッチすると考えています。

  • 対面・現地調査OK:追加の有無を事前に明確化
  • 自社職人の顔が見える工事:資格者が丁寧に施工
  • 一本化された窓口商品も工事も当社が責任対応。
  • 保証のわかりやすさ:メーカー保証+工事保証書面で明記

長く毎日使う設備ほど、“導入後の安心”がものを言います。
「価格だけ」では測れない価値を、しっかりご提供します。

8|まとめ&ご相談窓口 ✉️📞

  • EC購入は価格が魅力、比較もラク。
  • ただし追加費用・工事品質・窓口分散には要注意。
  • 現地調査の精度/追加条件/保証と窓口を事前チェック!
  • 迷ったら、地元で顔が見える相談先で不安を解消しましょう。

「ネットの見積りと比べてほしい」「追加費用が出そうで不安」
そんな時は、コトブキ光熱の無料相談をご利用ください。
その場で追加の可能性までわかりやすくご説明します😊

📩 お問い合わせ(無料):フォーム/お電話/LINE どれでもOK!
「写真だけ先に送りたい」も大歓迎です。無理な営業は一切しません。

最新情報

最近の記事
  1. 登録されている記事はございません。
TOP