門川町
スマートソーラー
ハイブリッド蓄電システムT 11.5kWh 全負荷タイプ
今回は、門川町にお住まいのお客様宅で、
スマートソーラー製「ハイブリッド蓄電システムT(11.5kWh)」を設置しました🔋☀️
実は以前にも、蓄電池についてお問い合わせをいただいていたのですが、
その時は残念ながら補助金がなく、導入を見送られていました😢
しかし!今回はタイミングよく「ひなたゼロカーボン補助金」をご活用いただけることに🎉
無事に交付決定がおりたことで、正式にご成約となりました🙌
さらに今回はもうひとつ大きなポイントが✨
1階の店舗と2階のご自宅で電灯契約が別々になっていたのですが、
この機会に1つにまとめる工事も実施しました。
これで電気の使い方もシンプルになり、効率よく運用できるように⚡
設置したハイブリッド蓄電池は、
昼間に太陽光でつくった余剰電力をためて夜に活用できるので、とっても経済的💡
FIT期間が終わっても「売る」より「使う」で、しっかり電気料金を節約できます📉
しかも全負荷タイプなので、停電が発生した場合でも家全体で電気が使える安心仕様!
冷蔵庫・照明・エアコンなど、生活に欠かせない設備も普段どおり使えるのは大きな魅力です👌
また、今回のお客様の太陽光パネルは設置から年数が経っており、
古いタイプ特有の“PIDリスク”も心配されました。
そこで「PID対策保険」にもご加入いただき、長期的な安心もプラス📑✨
これで、
☀ 太陽光で発電
🔋 蓄電池でためる
🏠 自宅で使う
という自給自足型のエネルギーライフが完成しました🌈
補助金を上手に活用することで、
初期費用の負担も抑えられ、導入メリットはさらに大きく✨
電気代対策と災害対策を一度に叶える、大変価値ある施工となりました。
コトブキ光熱では、補助金申請のサポートから工事・アフターフォローまで
まるっとお任せいただけます💪
「うちもFITが終わるけどどうしよう?」
「補助金を使って蓄電池を導入したい!」
そんな方は、ぜひお気軽にご相談くださいね📲(^▽^)





