【都城市下長飯町】宮崎県の補助金を使って、ハイブリッド蓄電池11.5kWhを導入!

施工事例

都城市下長飯町


Looop SOLABOX(蓄電池)


ハイブリッド蓄電池 11.5kWh 全負荷タイプ


今回ご紹介するのは、都城市下長飯町にお住まいのお客様宅で
ハイブリッド蓄電システムを導入した事例です🔋

すでに10年以上前から、太陽光発電システムが設置されていたのですが、
固定価格買取制度(FIT)の期間が終了してしまい、
「安く売るより、賢く使いたい!」ということで、蓄電池の導入をご検討いただきました😊

オススメしたのは、Looopの「SOLABOX 11.5kWh」✨
しっかり大容量で、使い勝手も良く、
太陽光で発電した電気をムダなく活かせる頼もしい存在です💪

今回の導入にあたり、
宮崎県の「ひなたゼロカーボン加速化事業補助金」も活用🎯
交付申請もバッチリ通り、補助金額はなんと50万円💰✨
これはうれしいサポートですよね!

工事は朝からスタートして、1日でスムーズに完了👌
その日のうちにシステムを稼働させることができました🚀

これまでは、余った電気は安い価格で売るしかなかったのが…
これからは、その電気を日中・夜間ともにしっかり自家消費!🌙
これにより、毎月の電気代も大幅にグッとおトクに✨

さらに、大容量の蓄電池があることで
いざという時の停電にも備えられるのが安心ポイント🎵
災害時でも冷蔵庫やテレビ、照明など電気が家全体で使えるって
本当に心強いですよね☺️

太陽光発電と蓄電池の“いいとこ取り”で
これからの暮らしがもっと快適&経済的に🌈

ちなみに…
「うちもFITが終わるんだよな〜😅」という方、
「今からでも蓄電池って間に合うのかな?」という方も、
今ならギリギリ、補助金の申請もまだ可能です📣

コトブキ光熱では、補助金申請のお手伝いから機種選び、工事まで
まるっと丁寧にサポートさせていただいております💁‍♂️💁‍♀️

「電気代を見直したい!」「災害に備えたい!」
そんなお悩みがある方は、ぜひ一度、お気軽にご相談くださいね📞(^▽^)

これからも、地域のみなさまの暮らしを
エネルギーの面からしっかり支えてまいります✨


TOP