【EV用高速充電器】宮崎市島之内にて、テスラ社ウォールコネクター導入で快適なEV生活!

施工事例

宮崎市島之内


テスラ


高速充電器ウォールコネクター


今回は、宮崎市島之内のお客様宅にて
電気自動車(EV)用の高速充電器「テスラ ウォールコネクター」の
設置工事を行いました🔌🚗

お問い合わせのきっかけは「まちの電気屋さん」経由。
お客様のほうで機器をご用意され、
当店には設置工事のみをご依頼いただきました😊

⚡ ウォールコネクターの特徴

テスラのウォールコネクターは、
自宅でのEV充電を効率的かつ快適にするために設計された専用充電器。

  • 最大出力9.6kW(48A)で高速充電が可能
  • 200V電源に対応し、家庭用でも十分な充電性能
  • Wi-Fi接続機能を搭載し、ソフトウェア更新や充電管理が可能
  • ケーブル長は約7.3mで、駐車位置の自由度も高い
  • 屋内・屋外どちらにも対応する設計
  • 専用アプリと連動し、充電状況を手軽にモニタリング可能

これらの機能により、自宅充電の利便性が大きく向上し、
日常のEVライフをサポートします✨

☀ 今回の施工内容

工事では、専用ブレーカーの設置や配線調整を含めて安全面を重視。
EV充電は高出力機器のため、電気工事士による確実な施工が必要です。

取付後は通電確認と試運転を実施し、
充電機能が問題なく動作することをチェック🔍

お客様にもご安心いただける状態でお引き渡ししました🙌

🔋 導入によるメリット

ご自宅にウォールコネクターを設置することで、
公共の急速充電スタンドに行く手間が減り、
帰宅後や就寝中に安心して充電できる環境が整いました。

  • 公共充電への依存度を下げ、時間の有効活用に(*^_^*)
  • 夜間電力を活用することでランニングコストも節約💰
  • 充電環境を“自宅に完備”する安心感✨

さらに、出力が高いため車種によっては短時間での充電も可能となり、
EVを日常の足としてより安心して使えるようになりました。

🌿 これからの暮らしに

今回の設置により、
「家で充電 → 朝には満充電で出発」というサイクルが日常に🚗💨

電気自動車はガソリン車に比べて環境負荷が少なく、
ウォールコネクターの導入で、より便利で快適なカーライフが実現します🌱

コトブキ光熱では、太陽光・蓄電池・エコキュートだけでなく、
電気自動車用の充電インフラ工事も承っております💪

EVを導入したけれど「自宅で充電できる環境を整えたい」方や、
「将来的にEVを見据えて準備したい」という方も、
どうぞお気軽にご相談ください📲(^▽^)

TOP