こんにちは、コトブキ光熱です😊
「停電したら家の電気は全部止まるもの」
そう思っている方も多いかもしれません。
でも実は、太陽光発電と蓄電池を備えたお家なら、停電時でも電気を使えるんです!
そのカギになるのが「自立運転機能」と呼ばれるもの。
今日は、この自立運転について、分かりやすくご紹介します✨
宮崎のように台風や豪雨といった自然災害が多い地域では、知っておくと本当に安心ですよ!

自立運転ってそもそもなに?
✅ 太陽光発電には“停電モード”がある
太陽光発電には、普段の「売電モード」とは別に、停電時専用の自立運転モードがあります。
停電すると、まずはパワーコンディショナー(電気を変換する機械)が電力会社の送電線と自動で切り離されます。
これは“逆流防止”といって、停電中に発電した電気が送電線に流れ込み、復旧作業中の電力会社の人に感電事故が起こらないようにするためなんです。
そして切り離された後に、非常用コンセントから発電した電気を取り出せるモードに切り替わります。
これが「自立運転」なんです😊
自立運転で使える電気のイメージ
「じゃあ停電しても家中の電気が普段どおり使えるの?」
と聞かれることが多いのですが、答えは “部分的に使える” です。
✅ 使える電力量の目安
- 多くの太陽光パワコンでは 1500W前後 が上限。
- 冷蔵庫・照明・スマホ充電・扇風機など、日常に必要な家電は動かせます。
- ただし、IHコンロ・電子レンジ・エアコンなど消費電力の大きい家電は難しいケースが多いです。
✅ 使い方の工夫
例えば宮崎では台風後の長期停電が過去にもありました。
その時も「冷蔵庫の食材が守れた」「スマホが充電できて家族と連絡がとれた」という声を、
当社のお客様から実際にいただいています📱✨
日中は太陽光で発電した電気を優先して「最低限の家電」にまわす。
夜間は蓄電池に貯めた電気を活用する。
この組み合わせがとっても頼もしいんです!
自立運転のメリット🌟
✅ 家族の安心を守れる
災害時、まず必要になるのは「灯り」と「通信手段」。
真っ暗な中で過ごすのは不安が大きいですし、スマホが使えないと情報も家族との連絡も途絶えてしまいます。
自立運転を知っておくだけで、「停電しても電気を使える手段がある」という安心感が生まれます。
✅ 食材を守れる
停電が数時間ならまだしも、数日続けば冷蔵庫の中身は危険です。
特に宮崎の夏は高温多湿…😰
冷凍食品や肉・魚などの生鮮品は、すぐにダメになってしまいます。
でも太陽光+自立運転があれば、昼間に冷蔵庫をしっかり動かして食材を守ることができます。
✅ 医療や健康面でもプラス
ご家族に医療機器(酸素濃縮器など)を使う方がいれば、停電中も電源を確保できるのは命に関わる安心材料です。
また、夏の熱中症や冬の低体温症など、エアコンや扇風機が全く使えない状況はとても危険。
自立運転と蓄電池の組み合わせなら、必要最低限の温度管理も可能になります。
自立運転の使い方(基本の手順)
いざ停電!となったときに慌てないよう、手順を知っておくのが大事です。
- 停電を確認したら、パワーコンディショナーのスイッチをオフ
- ブレーカーをオフにして安全を確保
- パワーコンディショナーを「自立運転モード」に切り替え
- 本体にある「非常用コンセント」から電気を取り出す
※機種によって操作方法は少し違います。
普段から取り扱い説明書をチェックしておくと安心です📖
注意点もチェックしておこう⚠️
- 夜や雨の日は発電しない → 蓄電池がないと電気は使えません。
- 1500Wまでが目安 → 蓄電池も併用なら、停電中でも3~6kWの高出力
- 非常用コンセントに接続 → 蓄電池の全負荷タイプなら、家全体カバー
- 自立運転中は売電できない → 余った電気を売ることはできず、あくまで自宅用。
だからこそ、太陽光+蓄電池のセットで備えておくのがおすすめなんです💡
コトブキ光熱が選ばれる理由✨
宮崎は台風や豪雨による停電リスクが高い地域です。
当社では、過去にも「停電時に助かった!」というお客様の声を多数いただいてきました。
✅ 施工実績1,000件以上の経験とノウハウ
✅ 自立運転・蓄電池の導入サポートも万全
✅ ご相談・お見積り無料、しつこい営業ナシ
✅ 地域密着、すぐに駆けつけられる安心感
「停電でも安心できる暮らしを作りたい」
そんなお客様のお気持ちに、私たちはしっかり寄り添います。

まとめ
- 自立運転は、太陽光発電が持つ「停電時モード」
- 冷蔵庫・照明・スマホ充電など最低限の電気を確保できる
- 宮崎のように災害リスクが高い地域では心強い備えになる
- 蓄電池と組み合わせれば、夜間や長期停電にも対応可能
安心・快適な暮らしのために、ぜひこの機会に自立運転や蓄電池の導入を検討してみませんか?
\まずはお気軽にコトブキ光熱までご相談ください📩📞/
