【蓄電池工事】宮崎市浮田にて、県補助金「ひなたゼロカーボン加速化事業」を活用して、最新高性能な単機能型蓄電池を導入!

施工事例

宮崎市浮田


Looop SOLABOX 11.5kWh


単機能型蓄電システム(全負荷タイプ)


こんにちは! 宮崎の太陽光発電・蓄電池ならおまかせ! コトブキ光熱です😊☀️
最近、電気の自給自足や、 もしもの災害への備えとして 、
「蓄電池」へのお問い合わせがグーンと増えています!

今回は、そんな蓄電池の設置工事を 宮崎市浮田で行いましたので、ご紹介しますね👍
お客様は、当社のホームページを見て お問い合わせくださいました💻✨
ありがとうございます!

もともと太陽光発電システムは設置済みで、
「この機会に、補助金を使って蓄電池も付けたい!」 とのご希望でした。
ただ、お客様が太陽光発電を使い始めてまだ2~3年。
パワーコンディショナ(パワコン)も、もちろんまだまだ現役です。
これを交換してしまうのは、あまりにも、もったいない…!😫

「今の太陽光の仕組みは、そのまま活かせないかな…?」
そんなお悩みを、ズバッと解決してくれたのが、
今回ご提案した【Looopの SOLABOX 11.5kWh】です!🔋✨
このSOLABOXのすごいところは、 ハイブリッド型としても、
単機能型としても使えることなんです!

「単機能型」として設置すれば、
今ある太陽光のパワコンを取り外す必要がありません🙅‍♀️
なので今回は、お客様のパワコンを【そのまま活用】して、
蓄電池を増設する工事を行いました!
これなら無駄がなくて、とっても賢い選択ですよね😉

しかも、停電した時にはお家まるごと電気が使える 「全負荷型」なので、
安心感もケタ違い!💡
「本当にうちでも補助金は使えるの…?」 とご心配されていましたが、
無事に補助金の交付も決定しました!🎉

工事も、朝から夕方までの【1日】で無事完了です(^o^)
これで、昼間に太陽光で発電して余った電気は しっかり蓄電池に貯めて、
夜に使うことができます🌙

電気の自給自足で、毎月の電気代もオトクに。
そして、万が一の停電や災害時にも電気が使えるという、
大きな安心感を手に入れられました。
これからの、安心で快適な新しい暮らしのスタートです!🏠💕

「うちの太陽光にも、蓄電池だけ後付けできるのかな?」 そんな疑問をお持ちのあなた!
ぜひ一度、お気軽にコトブキ光熱までご相談くださいね!(*^_^*)

TOP